Step Out!〜オーストラリア・メルボルンに留学中!〜

オーストラリア留学生活や映画や洋楽などについて記事を書いています!

海外ドラマのかっこいいオープニング3選!

f:id:MAGUIRE:20191117162333j:plain

ウォーキング・デッドや24、ブレイキングバッドなど海外ドラマのオープニング曲は印象に残る曲が多いと思います。ドラマの雰囲気をオープニングから味わうことができますよね。

そこで今回は海外ドラマの中でも特に印象に残った、かっこいいと思ったオープニングテーマを紹介していきます!

 

 

オープニングがかっこいい海外ドラマ3選 を紹介

プリズンブレイク

海外ドラマといえばプリズンブレイクと言っても過言ではないでしょう!

オープニングのシーンからドラマの内容が感じ取れるような演出もいいですね!

曲名は特にないですが、Spotifyなどでは、Prison Break Main Themeで配信されています。

全5シーズンあるこのドラマですが、シーズンごとにオープニングテーマにアレンジが加わっているのも面白いですね。 

SUITS

ニューヨークが舞台のおしゃれ弁護士ドラマ。ニューヨークらしい洗練された描写がたくさん出てきて、ニューヨークに憧れてる人にはたまらないドラマです。日本でも織田裕二主演でリメイクされました。

オープニング曲として使用されているのは、アメリカのロックバンドIma RobotのGreenback Boogieという曲です。

ストレンジャーシングス

ネットフリックスを代表するドラマ、ストレンジャーシングス。こちらのオープニング曲Stranger Thingsは大人気となり、作曲を担当したシンセバンドSURVIVEのカイルディクソンとマイケルスタインの人気も急上昇。彼らは曲中のサウンドトラックも手がけています。
オープニングはドラマの雰囲気を醸し出していて、劇中のサウンドトラックも同様にドラマの雰囲気とマッチしています。
なんと来日公演が行われるほどの盛り上がりを見せています(2019年11月予定)。

www.sk-maguire.com

最後に

今回は海外ドラマのかっこいいオープニングテーマを紹介しました!

面白いドラマはそのテーマソングもいい曲揃いですね。これらのドラマを見ると、オープニング曲がドラマをもっと面白くしてくれている気がします。

【画像付き】たった10分で完了!タックスファイルナンバーの申請方法の流れまとめ

f:id:MAGUIRE:20191110165058j:plain

 

Tax File Number(タックスファイルナンバー)とは、オーストラリアで使用される納税者番号のことで、オーストラリア滞在中に申請ができます。一度作成すると一生保存されます。

就労ビザ、ワーホリビザや学生ビザなどオーストラリアで働くことが可能な人が申請できるので、ワーホリや留学でアルバイトをする予定の人は登録しましょう。 

これがないと所得税率が高くなり、確定申告ができなくなります。

 

今回は、

・TFNの申請の手順

・TFN申請時の注意点

を紹介していきます。

 

申請は10分もあればできるのでパパッとやってしまいましょう!

 

 

タックスファイルナンバーの登録手順を説明!

タックスファイルナンバーの申請はオンライン上で行います。

まずは必要なものから見ていきましょう。

 
TFN作成に必要なもの

・パスポートナンバー

・TFN書類受け取り住所

 

色々必要かと思いきや、 とりあえずこの2つがあれば他に必要なものはありません!

1.オーストラリア税務局のサイトにアクセス

f:id:MAGUIRE:20191110154302p:plain

TFN申請のために、まずはオーストラリア政府のサイトにアクセスします。

▼こちらからアクセス

https://www.ato.gov.au/

 

2.ホーム画面のIndividualsからTax file number→Apply for a TFNをクリック

f:id:MAGUIRE:20191110154532p:plain

 Tax file numberのApply for a TFNに進みます。

3.Foreign passport holders, permanent migrants and temporary visitorsをクリック

f:id:MAGUIRE:20191110154917p:plain

 Apply for a TFNのページに進むので、青文字の一番上の文をクリックします。

4.緑色のApply for a TFNをクリック

f:id:MAGUIRE:20191110155237p:plain

申請の条件や説明等が記されたページに進むので、緑色のApply online for a TFNをクリックします。 

 

5.Nextを押して2ページほど進みます

f:id:MAGUIRE:20191110155418p:plain

TFNに関する説明や注意点などが書かれているページが2回ほど出てくるので、Nextで進みます。

6.パスポートナンバーを入力

f:id:MAGUIRE:20191110155709p:plain

What is your passport or travel document number? にパスポートナンバーを入力します。

What is the country of origin of your passport or travel document?にパスポート発行国を入力。Japanを選択しましょう。

Have you ever visited Australia before? オーストラリアに来たことがある人はYes,そうでない人はNoにチェック。

 Nextで次の画面へ

7.名前など個人情報の入力

f:id:MAGUIRE:20191110155830p:plain

Title:MrやMsなどから該当するものを選択

Family name:姓をパスポートの記載通りに

First given name:名をパスポート通りに

※先にFamily name(姓)がくるので注意!
Are you, or have you been known by, any other names? :結婚などで名前が変わった人はYes,そうでない人はNo

What is your full date of birth? :生年月日を入力(日付/月/西暦の順で入力!)

What is your gender? :性別を選択

Do you have a spouse?:配偶者がいる場合はYesを選択し、同じように名前を入力します。ちなみにspouseは配偶者という意味です!

 

8.TFNやABNについての質問

f:id:MAGUIRE:20191110160024p:plain

初めてオーストラリアに来た人は全部Noで大丈夫です。

ちなみにABNはオーストラリアで事業をする人が申請する必要があります。

Nextで次の画面へ

9.住所の記入

f:id:MAGUIRE:20191110160144p:plain

 What is your Australian postal address?

にTFNの郵送先の住所を記入してください。28日以内に郵送されますが、引越しの予定のある方は郵送先に注意しましょう。

Address Line1: 通りや街の名前を記入(201〇〇tower, collins streetなど)

Address Line2: 1の補足がある場合は記入。私は1に全部書きました。

Town or Suburb: 街や地域の名前を記入(MelbourneやRichmondなど)

State or territory: 州を選択(VictoriaやNSWなど)

Postcode: 数字4桁のコードを記入(3000、3005など)

 

What is your current home address?

Is your current home address the same as your postal address (as above)?

上のTFNの郵送先を現在住んでいる所と違う住所にした場合、Noを選び、現在の住所を記入します。

郵送先と同じ住所ならYes。

Nextで次の画面へ

10.連絡先

f:id:MAGUIRE:20191110160323p:plain

税務省がさらに情報が必要な場合の連絡先を選びます。

Meで大丈夫だと思いますが、英語での連絡が不安な方はエージェントの連絡先でもいいと思います。

 

 

11.確認画面

f:id:MAGUIRE:20191110160442p:plain

全ての情報の入力が完了しました!

情報に誤りがないことを確認し、Submitを押すとこの内容で申請されます!

※内容の確認画面的なのは無かったので注意しましょう。

12.最後に確認番号を控えておこう!

f:id:MAGUIRE:20191110160658p:plain

TFNの書類が郵送されます。

Your application reference number の番号はTFNが届くまで必ず控えておきましょう!

TFNが届かなかった場合などに連絡する際に必要になります!

 

TFN申請時の注意点

・姓名の入力が逆になっていないか

名前の入力時は、姓が先になっているので間違えないようご注意ください

・書類郵送先の住所に変更がないか

28日以内に登録された住所にTFNが郵送されます。引っ越したりする予定のある人は申請日から1ヶ月以上滞在する住所を登録しましょう。エージェントなどを利用している人は、そのオフィスに郵送してもらってもいいと思います。

 

まとめ

TFNはオーストラリアで働くために必要(義務ではない)になります。申請からTFNが届くまで少し時間がかかるので、アルバイトなどをしたい方は早めに申請しておきましょう。

パソコンやスマホで10分もあれば申請できるのでパパッと申請しちゃいましょう!

追記:私は、申請して1週間程でTFNが届きました!


留学ランキング

【海外送金】留学費用の送金手数料が安い!トランスファーワイズを使ってみた!

f:id:MAGUIRE:20191109152611j:plain

 

留学時などに海外送金すると手数料が高いし時間もかかる・・・特に銀行!!

 

私はオーストラリアの留学費用を銀行で送金した時に、手数料が2万円以上かかりました。。。

 

海外送金の手数料を安く抑えたい!

 

そんな思いから、オンライン上で海外送金できて、手数料が安く時間も早いと噂のトランスファーワイズ(TransferWise)を使って生活費30万円を送金してみました!

 

とても簡単&手数料がめちゃくちゃ安かったので、その送金方法や手数料について画像とともに紹介していきたいと思います!

 

初回送金時に手数料が無料になるお得なキャンペーンも紹介していますのでぜひご覧ください!

 

 

トランスファーワイズの送金方法

トランスファーワイズ(TransferWise)とは、オンラインでお得に海外送金ができるサービスで、その手数料の安さと送金の速さが魅力です。毎月約4160億円以上の送金が行われています。

 

送金の流れを簡単に説明すると、

日本の銀行口座からトランスファーワイズに振込→現地のトランスファーワイズ口座から受け取り口座に送金→受け取り口座に着金 

 

という流れで、だいたい1〜2日程度で着金します。

 

今回は実際にこのサービスを使って送金してみたので紹介していきたいと思います!

 

ちなみに私はオーストラリアにいて、現地の銀行口座(ANZ)を開設し、自分の日本の銀行口座から現地の銀行口座に振り込みました。

 

送金時に日本で使っている銀行のオンラインバンキングを活用するととても簡単に送金できます!海外にいても日本の口座から振込できるので、オンラインバンキングは利用できるようにしておくといいでしょう。

 

日本語対応もしているので操作もわかりやすいのもポイント🎶

 

初回の送金手数料が無料に!

以下のURLから送金すると、75000円分の送金手数料が無料になります!

https://transferwise.com/u/sunaok3 

送金時に、緑色の無料で送金するボタンが表示されるので、そちらをクリックしてください。

 

トランスファーワイズの送金方法を画像とともに解説!

ここから実際にトランスファーワイズを使った送金手順を説明していきます!

1.トランスファーワイズにログイン

f:id:MAGUIRE:20191109132348p:plain

ホーム画面の海外送金を選択します。

 

2. 送金する通貨と金額を選択

f:id:MAGUIRE:20191109133024p:plain

まず送金元の国(上)と送金先の国(下)を選択します。

この画面の送金額という欄で送金額を設定します。今回は日本円30万円をオーストラリアに送金します。

送金額を設定すると、その時点の為替レートで受取額が自動換算され、当時に合計手数料も表示されます。

真ん中の合計手数料というところが今回の取引の手数料で、たったの2505円!

  

※日本の口座からオンラインでトランスファーワイズの口座に振り込みますが、オンラインバンキングの振込限度額に注意してください!

 

3.送金の種類を選択

f:id:MAGUIRE:20191109133302p:plain

自分の口座に送金するだけなので左側の個人の方を選択します。

 

4.自分の情報を入力・確認する

f:id:MAGUIRE:20191109133606p:plain

ここは自分のプロフィールから自動で入力されているので、確認だけで大丈夫です。

一応、オーストラリアで電話番号を変えたのでここの電話番号も変更しました。多分そのままでも大丈夫かとは思います。

 

5.送金先を選択する

f:id:MAGUIRE:20191109133742p:plain

f:id:MAGUIRE:20191109134001p:plain

自分自身を選択すると、送金先の口座情報の入力画面が開きます。

BSBコードと口座番号を入力

BSBコードとは銀行の支店番号のようなものです。ちなみに口座番号は海外ではAccount Numberと表記されています。

 

6.送金の目的を選択

f:id:MAGUIRE:20191109134138p:plain

次の画面に進むと、送金の目的を選択する画面が出るので、この中から選びましょう。

 

7.送金詳細の確認

f:id:MAGUIRE:20191109134341p:plain

この画面で今回の取引の詳細を確認できるので、間違いがないか確認します。

 

7.トランスファーワイズへ振込する

f:id:MAGUIRE:20191109134642p:plain

日本の銀行口座からトランスファーワイズの口座に一度振込しなければなりません。

 

 

f:id:MAGUIRE:20191109134904p:plain

銀行口座を選択すると振込先の情報が出てくるので、これに従ってトランスファーワイズ の口座に振り込みましょう。

日本の銀行のオンライン送金を使用すれば海外からでも振込できるので、日本にいる間に銀行のオンラインバンキング機能を有効にしておくと便利です。

私の場合は最初の振込限度額10万円だったので、振込限度額を上げておくと良いと思います!

振込が完了したら振込を行いましたボタンを押して完了です!あとは送金完了を待ちましょう!

今回は着金までに2日もかかりませんでした!

今すぐ振り込めないという人は、あとで振り込むボタンを押しましょう。この取引時のレート換算で92時間保存してくれるので、振込が終わり次第、ホーム画面に振込が完了したボタンがあるのでそれを押せば完了です!

 

f:id:MAGUIRE:20191109135033p:plain

振込が完了したボタンを押すとこのような画面になって終了。あとは待つのみ!

 

送金手続き→入金確認→トランスファーワイズから送金→着金

 

というように、ホーム画面でも送金の状況が見れるので安心です。

 

30万円送金した場合の手数料はたったの2500円!

今回日本円30万円を送金しましたが、手数料は全部でたったの2505円!

銀行から海外送金した時に比べ、何倍も手数料を安くすることができました!

ちなみに日本の銀行からトランスファーワイズ に振り込む際の振込手数料もかかるのでご注意ください。それ合わせても3000円以内なので嬉しい。

 

トランスファーワイズのアカウントを持っていない方へ

アカウントを持っていない方、パスポートとマイナンバーがあればすぐにアカウントを作成できます。

アカウントを作成する流れでそのまま10万円までなら送金可能です。

本人確認が取れれば、10万円以上の送金が可能になります!

 

※本人確認は登録した住所宛に書類が届きます。

 

▼公式サイトでアカウント作成・送金方法が開設されています

【公式】TransferWise(トランスファーワイズ)の使い方・口座開設方法 - TransferWise

 
 
初回の送金手数料が無料になる!

以下のURLから送金すると、初回75000円分の送金手数料が無料になります!

https://transferwise.com/u/sunaok3 

送金時に、緑色の無料で送金するボタンが表示されるので、そちらをクリックしてください。

 

まとめ

今回トランスファーワイズで送金してみましたが、とても簡単でお得でした!

最初は銀行で海外送金しましたが、時間かかるし手続きも面倒だったのに比べるとこの方法はめちゃくちゃ簡単です。オンライン上で少し心配でしたが特に問題もなく送金できました。

日本の口座からトランスファーワイズへの振込がめんどくさいですが、手数料や送金日数を銀行に比べて大幅に抑えることができます。

アカウントを持っていない人でも、 10万円以下かつ初回だったらパスポートやマイナンバーをアップロードすればその日のうちに送金できるのでおすすめです!紹介URLから登録すれば送金時に手数料が割引きされます!

スマホアプリで送金ができるのも便利!

特に今はコロナの影響で日本に帰れなくて、お金を送金してもらう場合にも役に立つはずです!!

 

【連絡手段】国によって様々!留学時はいろんなSNSを使って友達と連絡する!

f:id:MAGUIRE:20191108234905j:plain

こんにちは!SKです!

 

留学生活が始まり、語学学校などで出会った友達と連絡を取るときにSNSなどのアプリが必要になってきます!

 

現地では新しく出会った人と自己紹介して、少し話していると何のアプリ使ってる?と聞かれることが多いです。しかし、国によって使っているアプリが全然違います!

 

私が実際に使っている、事前に知っておくと便利なアプリを紹介したいと思います!

 

留学時、国によって異なる連絡手段

日本にいる時はほぼみんなLINEを使っていると思いますが、留学中にはたくさんの国の留学生と連絡しあうようになります。

 

国によって使っているアプリが全然違うので、それを知って現地でアカウントを作っておけばスムーズに連絡先を交換することができます!

 

LINEは日本人やアジア圏の人が使っている

 

日本人はほぼLINE使っているのですぐに友達追加できます。

また、韓国人や台湾の人も結構LINEアカウント持っていたり、わざわざ留学し始めてLINEアカウントを作ってくれている人もいました。彼のLINEの友達はみんな日本人でした。

世界中で人気のInstagram

f:id:MAGUIRE:20191108235029j:plain

Instagramは世界中の人が使用していて、アカウントも持っている人が多いと思います。

コロンビア人やブラジル人などからよくInstagramやってるか聞かれました。

友達になれば投稿も見られるし、メッセージ機能もあるので連絡手段としても便利ですね。

帰国後も友達の投稿を見て近況を見れるのが一番のメリットだと思います!

Wechatは中国人がよく使っている

 

Wechatは主に中国人が使用しています。中国では微信(ウェイシン)と呼ばれています。メッセージのやりとりや通話ができます。

私はホームステイ先の中国人と連絡するためにWechatを始めました。

使う機会はないと思いますが、ウィチャットペイなるキャッシュレス決済機能もあるそうです!

「近くにいる人」というところで近くにいるWechatユーザーを表示する機能もあり、メッセージを送れるので新たな出会いがあるかも!笑

WeChat
WeChat
開発元:WeChat
無料
posted withアプリーチ

Whatsappは南米で主流!?

 

Whatsappはコロンビア人の友達と連絡するのに使用しています。友達曰く、コロンビアではWhatsappが主流だと言っていました。

こちらもメッセージのやりとり、通話が可能。

相手がオンラインかどうか、最後にいつオンラインになたったかわかります。

WhatsApp Messenger
WhatsApp Messenger
開発元:WhatsApp Inc.
無料
posted withアプリーチ

世界中に浸透しているFacebookも

 

一時はFacebookの勢いがすごく、Facebookでやり取りすることが多かったようですが、私のイメージでは現在あまりFacebookで繋がるイメージはありません。instagramの方が主流?ではないかと思います。

しかし、Facebookの強みは探したい人を探せること!

留学中にWhatsappやWechatなど使っていても日本に帰ったら使いませんよね?アプリは消してしまうし、存在も忘れてしまいそうです。

そんな場合に日本に帰ってからFacebookでやり取りできるのがポイントだと思います。

韓国人で主流のカカオトーク

 

日本人がLINEなら韓国人はカカオトークのイメージがあります。笑

私もカカオトークのアカウントを作成しましたが、実際韓国人の友達と連絡するときはLINEを使え褪せてもらっています。

オーストラリア人の使っているアプリ

 

私の留学先であるオーストラリアではどんなSNSを利用しているのでしょうか!

オーストラリア人の先生に聞いたところ、Facebookのメッセンジャー機能で連絡できるよ〜!と言われました。

(実際に彼らが連絡する時は違うアプリを使っているかもしれません・・・) 

まとめ

 国によって使っている連絡手段が違うので戸惑うことがあるかもしれませんが、連絡先を交換して国際交流をどんどん計りましょう!英語の勉強にもなりますよ〜。

 

アプリによってアカウント作成に電話番号が必要な場合があります。

プリペイドシムを使用している場合、前の番号の持ち主のアカウントに繋がったりする場合があるので、新しく作成しなおしましょう!

【留学生活】オーストラリアの格安コンタクト洗浄液の紹介

f:id:MAGUIRE:20191017184939j:plain

こんにちは!SKです!

今回はオーストラリアでコンタクトレンズを使用する人に、おすすめのコンタクトレンズ洗浄液と、おすすめのお店を紹介していきます!

 

オーストラリアでコンタクトレンズの洗浄液を買いたいけどどんな種類があるのか、なにを買うか迷っている方の参考になれば!

実際に使用している洗浄液を紹介!

日本から持ってきた洗浄液がなくなり、学校近くのドラッグストアに行ってみましたが、私の以前使っていたRenuもありましたし、他にもいくつかみたことのない洗浄液がありました。

Renuを初めは買おうと思いましたが、少し小さめのサイズ3本で17$くらいしたのでやめました。価格重視で買いたかったので安いのを探してみることに。

おすすめはコスパ最強の「reclens」

みた中で1番安く、私が購入したのはreclensという洗浄液の容量500ml

写真のように、ボトルタイプで、箱などに入っていませんでした。

500mlで3.49$日本円で260円という破格の安さです!! 

使用してみた感じは、可も不可もなくといったところでしょうか。笑

安いので使いすぎを気にせず、洗浄も入念にできるのでその点はナイスです!

洗浄液を買うのにおすすめのお店

どこで洗浄液を買えばいいのでしょうか。

私の初めて行った薬局&おすすめは「Chemist warehouse」です。


地図のように、メルボルン市街にたくさんあります。

ごく普通〜〜のドラッグストアです。しかし、なにがどこに置いてあるか全くわからずパッケージとかも日本のデザインと全然違うので、アイケア商品系のブースを探すのに苦労しました。

結構いろんな人が店員に質問しまくっていたので、自分で探すのが面倒な方は聞いた方が早いです。

私が行ったのはメルボルンのFlinders street駅から近いとこに行ったのですが、レジがどこにあるかわからず、とりあえず人が並んでいるとこに並んでいたのですが、どうやらそこは薬剤師のいるカウンターでレジではなかったようで。

ちなみにレジは入り口から遠いところの狭いところにありました。

このドラッグストアは、いろんなところにたくさん店舗があるので、ぜひ行ってみてください〜。

【例文あり】つまずき英語:留学中に知った【a hint of〜】【hint at〜】の意味と使い方

f:id:MAGUIRE:20191103213339j:plain

つまずき英語とは

留学・語学学校で英語を勉強中の私がつまづいたり疑問に思った点を、このブログを使って紹介していきます!

解説というより、なんで?なんで?をたくさん挙げて理解を深めていきたいと思っています!

 

今回はa hint of〜、hint at〜について紹介したいと思います!

 

 

【a hint of〜】【hint at〜】の意味と使い方は!?

ヒントといえばクイズなどをするときにヒントちょうだい〜などと言いますよね。

実際、名詞でのhint=ほのめかし、示唆、ヒントといった意味があります。

 

しかしa hint of〜を初めて見たとき、日本語にうまく訳せませんでした。

 

このa hint ofは、オーストラリアのスーパーで買った炭酸水に書いてありました。

 

Pure Australian spring water infused with delicate bubbles and a hint of natural lime flavor.

 

自然なライムフレーバーからヒントを得た的な⁇初めて見たぞこのフレーズ…

 

ライム風味からヒントを得た・・・???

わからない!!!

 

ちなみに 

infused with:注入された

spring water:天然水

という意味です! 

 a hint of 〜の意味と使い方

 

a hint of〜について解説‼

a hint of 〜はとても少量の〜という意味になります。

 

ですので先ほどの炭酸水の文は

a hint of natural lime flavor.

少量の自然なライム風味という意味になりますね。

 

例文

He gave me a hint of information.

彼は私に少しの情報をくれた。

 

 hint (at) 〜の意味と使い方

 

hint at〜の意味と使い方

hint at〜は動詞で直接的でない情報を与えるという意味。

ほのめかす、示唆するというような意味になると思います。

 

例文

My sister hinted at the possibility of moving to Australia.

姉はオーストラリアに行くことを示唆した

President hinted that he wants to change the government.

 大統領は政府を変えたいということをほのめかした

 

ということで、今回はスーパーで買った缶の炭酸水から色々学べました。笑

 

参考

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/hint 

つまずき英語【冠詞】a/anとtheの意味と使い分けを学習!

f:id:MAGUIRE:20191103213339j:plain

 

冠詞の意味や使い分けって意外と難しい!!!

 

a/anやtheを冠詞といいます。

 

冠詞って単語の前につけるだけで簡単そうなのに、意外と会話や文を書いていて迷いますよね。。。

 

ということでこのページで整理して行きたいと思います!

 

つまずき英語とは

語学学校で英語を勉強中の私がつまづいたり疑問に思った点を、このブログを使って紹介していきます!

解説というより、なんで?なんで?をたくさん挙げて理解を深めていきたいと思っています!

 

それでは冠詞の意味や使い分けについてまとめていきたいと思います!

 

 

a/anは不定冠詞、theは定冠詞です!

 

・不定冠詞:a/anは聞き手にとって対象が不特定の物につきます。

・定冠詞:theは聞き手にとって対象が明確な場合につきます。

・+冠詞がつかない場合もあります

 

不定冠詞は単語の頭文字の発音が母音の時はanになります。 

 

これはなんとなく理解できているけど、実際やってみると迷う・・・

 

不定冠詞a/ anが使われる場合を整理

・不特定の1つのもの

I have an apple.

I saw a girl with a cat.

 不特定のりんごを一つ持っている事になる。いっぱいあるなかの不特定の一つ。

聞き手は女の子や猫を特定できない。

 

・職業

My father is a teacher.

He is an engineer.

職業の前には必ずaがつく。そういうルール?

 

・感嘆表現の時

What a beautiful girl!

Such a nice guy !

なんて〜なんだ!というときはaが必ずつきます。

 

・形容詞+dinner/breakfast/lunchの時

I had a delicious dinner.

I have dinnerだと何もつきませんが、前に形容詞がつくとaがつきます。

 

 ・Once a monthなどの表現時

Once a month/ Twice a weekなどの表現時はaを使います。

 

定冠詞Theが使われる場合を整理

・対象が明確な時

Can you open the door, please?

この場合"ドア"は、どのドアか明確なのでtheがつきます。

教室でCan you open the door?と聞かれたら、その教室のドアを開けると思います。

 

・2回目に登場するもの

I bought a car. The car is comfortable. 

最初はaがつきますが、2回目に登場するときは買った車であることが明確なので、theになります。

 

・世界に一つしかないもの、川の名前など固有名詞

the sun, the moon, the sky, the moon river

世界に一つしかないので特定のものになりますね。

 

・街にある場所〜gym,

Go to the gym.

Go to the post office.

Go to the library.

 

参考書にも街にある場所と説明されていて、映画館やジムが例として挙げられていますが、学校とかはどうなんだ・・・

 

・最上級

It is the most famous movie in Japan.

He is the best.

のように、最上級表現の時は必ずtheがつきます。これは簡単だよ!

 

冠詞がつかない場合を整理

・食事、日時、月

I had dinner

See you next Sunday

 

・対象が一般的な時、複数の時

People are very kind.

Women talk more than men.

I like dogs.

一般的な話の時は冠詞はつきません。複数形になります。

 

I love dogs.=犬が好きです。

I love the dogs in his house.=彼の家の犬達が好きです。

上の文では犬全般好きという意味で下では、"彼の家の"という対象が明確になっているので、theがつきます

the+複数形に違和感あるような・・・?

 

・数えられないもの(不可算名詞)

money, water, soccerなどなど

I love soccer.

I drunk water.

のように数えられない名詞(不可算名詞)には冠詞がつかない! 

 

・school, work, homeなどの前にat, from, toがつく場合

He came back from school.

I am at home today.

 

冠詞をつけるかつけないかも迷うポイント・・・ 

 

get to schoolそれともget to the school?

どっちだよ!って思った方いませんか??私もこれめちゃ悩みました。

 

◯ I got to school late yesterday.

× I got to the school late yesterday.

 

この場合正解はgot to school

▶️学校に通っているという意味で使うには、theはつけない!!

 

get to schoolだと学校に通っているというようなニュアンスで一般的な使われ方。

 

一方でTheを使えば特定の学校に行くことになります。これは間違いではないと思うんですが、テキストにはget to the schoolだと学校に通っているのではなく、何かの用事のために学校に出向いたというニュアンスになるっぽい・・・。

 

 

 

逆に、

My mother got to school to pick her son up yesterday.

母親が学校に通っているニュアンスになるので間違いになる・・・・

 

My mother got to the school to pick her son up.

これだと母が息子を迎えに学校という場所に行った。というニュアンスで正しい。

 

 

定冠詞の例文を使って理解を深める!

 

※冠詞を太文字にしてます。何もつかない場合は_を引いています。

I had dinner. The dinner was very delicious.

 

I went to the gym after I came back from school.

 

I don't like people who are not kind. but the people who work in the same company are very kind.

 

My mother works in a restaurant. She gets home from work late every day.

 

まとめ

The〜と言われて、聞き手が特定できるかどうかで判断するとわかりやすいかも?

話し手も、文章内の対象が一つか一般的なのか考えながら話したり書いたりするといい練習になると思いました!

 

ちなみに英語で冠詞はなんていうか知っていますか?

冠詞=Articleです。

 

 

 

日本からマニラ経由でメルボルンへ!ニノイ・アキノ空港での乗り継ぎ方法と注意点

f:id:MAGUIRE:20191102220218j:plain

 

今回はマニラ経由でメルボルンへ行く方へ、マニラ(ニノイ・アキノ国際空港)での乗り継ぎ方法や注意点を体験談を通してご紹介します!

 

▼旅程の詳細はこちらをご覧ください!

www.sk-maguire.com

 

これで安心!マニラでの乗り継ぎ方法を解説!

私はフィリピン航空、マニラ乗り継ぎの便で、ずっとフィリピン航空かと思っていましたが実際はマニラからはJALかANAになっていました。おそらくコードシェア便だと思われます。

マニラで乗り継ぎ!ニノイ・アキノ国際空港はどんな所?

ニノイ・アキノ国際空港はフィリピンのマニラにある空港で、フィリピン航空とセブパシフィックのハブ空港です。

4つのターミナルがあり、それぞれ離れているので、ターミナル間の移動には注意が必要です。

第2ターミナルはフィリピン航空専用なので、フィリピン航空を利用する方はおそらく第2ターミナルでの乗り継ぎになります。

 

今回はフィリピン航空だったので、第二ターミナルで乗り継ぎました。以下、第二ターミナルに絞って紹介していきます!

ニノイ・アキノ空港での乗り継ぎ方法を紹介

私は乗り継ぎ時間1時間半という短い時間だったので乗り継ぎはかなり緊張しました。

実際の乗り継ぎの流れを紹介していきます!

 

到着後、バスに乗り第2ターミナルへ

機内の話ですが、今回はトランジットなので入国カードは不要です!

荷物受け取りのためのシールをもらっている方は、胸などに貼っておきましょう!

飛行機が到着したらみんなバスに乗りゲートへ向かいます。

 

ターミナルに到着するとものすごい人だかりが!!

 

ゲートにオーストラリア人がめちゃくちゃ並んでるのでわかりやすかったです。

 

乗り継ぎの手続き

ターミナルに到着すると、まずは乗り継ぎの手続きをします。

端っこの方に乗り継ぎカウンターがあるので、そこでパスポートとチケットを見せます。

手続きを終えると、カウンターと真反対側、階段があるの方のゲートに向かいます!

(奥の入国ゲート?には行きません!)

 

手荷物検査を受ける

手続きが終わったら、カウンターの反対の、階段下にある手荷物検査ゲートに向かいます

手続きした人はみんなそこに向かって並んでいるので、それに続きましょう。

 

チェック後、荷物の受け取り

手荷物検査後、荷物を預けていた方は、一度荷物を受け取り、また預けないといけません。荷物預けてない方はそのままエレベーターで上に行きましょう!

 

乗り継ぎ時に荷物を預け直す必要があるか日本でチェックイン時にスタッフに確認しておきましょう!

 

部屋に進むと荷物がずらりと並べられていて、スタッフが到着した荷物をせっせと並べています。

乗客はここから自分の荷物を探してスタッフに渡さなければなりません。

荷物を見つけた人は列を作って並んでいますが、荷物を探している人は特に順番はありません!スタッフがどの便からの客かシールを見て判していたので、シールを貼っておくと有利です。そのシールの人、荷物はこっちにあるよ!と教えてくれます!

結果ここで30分くらい待ちつつ自分の荷物を探し、スタッフに荷物を預けタグをつけてもらって終了

そのまま手ぶらで階段かエレベーターで3階(忘れましたが、Departureと書いてあります。)に上がります!

 

出発フロアへ!搭乗ゲートを探す

搭乗フロアへはエレベーターで上がるだけです。

時間があっても自分の搭乗ゲートを先に確認しておきましょう!

私は、ゲート8でした。エレベーターを降りて右手に進んでまた右に曲がるとゲート8があります。

少し分かりづらかったのでスタッフにチケットを見せて聞いたら案内してくれました。

ここまで体感で1時間半以上立ってたと思いますが、飛行機が遅れていたのか全然大丈夫でした!

搭乗時間になると、スタッフが席番〇〇番〜〇〇番の方搭乗してください!とアナウンスします。

英語だからか少し聞きづらかったので搭乗口の近くで待機していました。

そしてついに搭乗!メルボルンへ!!

なんとかスムーズに搭乗することができました!特になんの問題も起きなかったので良かったです!

注意点

出発などの時刻は時差に気をつけて

福岡発は3時半、マニラ着は6時半なので、搭乗時間は3時間半

・・・のはずなのに搭乗時間は4時間半になっていました。

これは、表記がマニラの現地時間で表記されているで、日本時間に直すと7時半になるからです。

旅程には現地の時刻が記されているようなので、注意して確認しておきましょう!

スマホの時計アプリでマニラとメルボルンの時刻も取得しておくと便利です。

f:id:MAGUIRE:20191128194739j:image

最初時差のこと忘れてて、フィリピンは日本より1時間遅いので、乗り遅れる!と日本時間を見て焦っていました。

食事について

3時半初のマニラ行きの飛行機に乗る前に昼ごはんを食べましたが、機内でも食事が出たので食べられませんでした!まさか食事出ると思っていなかったのでこれは誤算でした!

どうせならおやつが欲しかった。

不安な人はyoutubeで予習しよう!

Youtubeにはマニラ空港の乗り継ぎをした様子がアップされているので、それを見て予習するのもいいかもしれません!

この動画では乗り継ぎカウンターの所で、上から降りてきていますが、エスカレーターで降りたところから私とほぼ同じ流れです!

まとめ

今回、ターミナル内で特に大きな移動はないので、簡単に乗り継ぎができました! 

 
乗り継ぎのポイント

・乗り継ぎ手続き

・セキュリティーチェック

・荷物受け取り

・搭乗手続き(締め切り時間などチェックしておきましょう!)

 

初めての乗り継ぎの方は不安かと思いますが、国際線も初めての私でも普通に乗り継ぎができたので大丈夫だと思います!

 

文章だけでわかりにくいと思いますが、基本的にみんなの流れに沿っていけば大丈夫だと思います!

無事にマニラで乗り継ぎができることを願っています!